・全国秋の交通安全週間 9月21日 永井雄一郎氏が鴻巣警察署一日警察署長

9月21日~30日の10日間は、全国秋の交通安全週間です。

9月21日にサッカー選手で元日本代表の永井雄一郎氏が埼玉県鴻巣警察署の一日警察署長を務めました。

永井雄一郎氏は、鴻巣・北本両市を拠点としている社会人サッカー【KONOSU CITY FC】の監督兼選手です。

永井さんのハンドサイン姿レアです。

皆さん交通ルールとマナーを守って安心安全にお過ごしください。


・鴻巣市市制70周年記念 第1回ノス祭り in 鴻巣駅

JR高崎線鴻巣駅にて、記念すべき70周年目を祝してイベントを開催いたします。

発車ベル操作、駅構内放送体験(有料 エキトマチケット or Suica決済で¥1000)という超レアなメニューをはじめ、無料の鉄道安全体験他いままでにない駅イベントとなっています。

ぜひお越しください。

★日時 2024年9月14日(土)10:00~15:00

★会場 鴻巣駅自由通路

詳しくはこちらまで⇓

第1回 ノス祭りポスター[PDF]

(主催)JR東日本高崎支社公式インスタグラム


・『食べるを考えるプロジェクト』生産体験を通じた持続可能な地域の未来を目指して

お米がお店から無くなった…。魔法のように…。
この機会に埼玉県鴻巣市では、「耕作SDGs」というテーマで、「食べる」を考えます。

いまや田植えのトラクターはGPSを利用して、自動運転が主流となっています。
実際の生産体験をしてもらうことで、「今って、そうなってるの⁈」を感じてもらうことで、持続可能な食糧確保を模索していきます。

ぜひ、ご一緒に考えていきませんか?ご協力をお願いいたします。
*寄附金はふるさと納税として控除対象です。

詳しくはこちらまで⇓

ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング(埼玉県鴻巣市)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3250


・第50回 高崎まつり「山車・神輿・花火」の競演

8月24日(土)、25日(日) 50回の節目を迎える高崎まつりが開催されます。

同時に第22回山車まつりも行われ、多くの山車が巡行します。江戸型の山車を38台保有し、台数が日本一です。今年は30台を超える山車が一斉に巡行し、見ごたえ十分です。

そして、高崎といえばだるまが有名ですが、まつりにも巨大だるまみこしが登場。創作だるまみこしもあって映えること間違いなし!

また、24日夜には約1万5000発あがる大花火大会もあります。無料観覧エリアもあるので、大迫力の高崎の花火をご体感ください。

高崎線の高崎駅から西口を降りて5分程歩くと高崎まつり会場です。ぜひ、お越しください。
フラワーラジオ「土日どこ行く?」からのお知らせでした。

詳しくはこちらまで⇓

高崎まつり公式サイト(高崎市商工観光部観光課)
https://www.takasaki-matsuri.jp


・能登半島地震復興支援イベント「つながる音楽、食+α 敦賀と能登」

敦賀FM ハーバーステーション ナビゲーター 星出絵美(エミー)さんが中心となって、開催されます復興支援イベントです。イベント売上の一部は能登半島地震復興へ募金されます。ぜひご協力をお願いします。

日時:2024年7月28日(日)10:00~15:00
場所:敦賀市神楽町商店街「カグール」とその周辺 (敦賀市神楽町1丁目1-5)

詳しくはイベントチラシをご覧ください⇓
能登半島地震復興支援イベント「つながる音楽、食+α 敦賀と能登」(PDF)

クラウドファンティングへのご支援お願いします⇓
能登復興支援イベントをしたい!敦賀と能登の音楽と物産の交流を!(クラウドファンディング/READYFOR)


・白山一里野(はくさんいちりの)イルミネーション「灯りでつなぐ白山」 ~灯りに祈りを込めて~

石川県に位置する霊峰白山へと続く加賀禅定道の入口にあたる白山一里野温泉スキー場を、ソーラーLEDライトで彩ります。

イルミネーション設置期間中(7月6日(土)~9月23日(月・祝))は、毎日、日没から4時間点灯し、30分ごとに光の色が変化します。 会場周辺には立ち寄り入浴施設や宿泊施設が充実しており、1泊する事もできます。ぜひ、雪景色とは違う美しさをご堪能ください。

詳しくはこちらまで⇓

うらら白山人(白山市公式観光サイト)
https://www.urara-hakusanbito.com

株式会社 えふえむ・エヌワン


・福井県敦賀市、ハーバーステーションより「つるが発見!」

お盆の送り火として開催される、日本海側最大級の花火大会で、名勝「気比の松原」海岸で開催されます。日が暮れるころから赤・青・黄色のおよそ6,000個のとうろうが松原海岸から流されます。同時に色とりどりの10,000発の花火が織りなす、幻想的な光と音のファンタジーをお楽しみいただけます。

今回のテーマは「かがやきの、その先へ ~敦賀と未来をつなぐ光~」。
北陸新幹線「かがやき」は、鉄道のまちである敦賀に新たな光をもたらしました。敦賀が持つたくさんの魅力を、様々な「光」になぞらえ花火で表現します。

第1幕「ようこそ!敦賀へ」。第2幕「職人技が光る!芸術花火ツアー」
第3幕「海を越えた鉄道~世界へつながる鉄路のキセキ」
第4幕「星きらめく銀河鉄道に乗って」
第5幕「人道の港から、灯火(ともしび)を」。海に浮かぶとうろうと共に平和の願いを、空に届けます。
第6幕・フィナーレ「敦賀と未来をつなぐ光」。10号玉50連発や、10号玉斜め打ち、2尺玉までの一斉打ちなど、敦賀の花火大会をぜひご覧ください。

詳しくはこちらまで⇓

とうろう流しと大花火大会 〈8月〉 - 旅する港町つるが 敦賀観光協会公式サイト
https://tsuruga-kanko.jp/event/tsurugahanabi/


・日本一の川幅に日本一のポピー畑出現!!

埼玉県の中央に位置する鴻巣市。国土国交省から日本一の川幅(2,537m)と認定されていますが、通常の水量は少なく、麦畑が広がっている場所です。

20年前には不法投棄がひどく、その解決策として、ポピーが植えられました。それが広がりを見せ、12.5ヘクタール東京ドーム2個半超の広さのポピー畑となりました。

5月31日まで無料の摘み取りができますので、腕イッパイのポピーを抱えた写真やフレームに収まりきらない広さのポピーに囲まれての写真を撮られてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらまで⇓

ポピー・ハッピースクエア - 鴻巣市公式HP(商工観光課)⇒ https://www.city.kounosu.saitama.jp/page/1451.html


・地域から世界へ 音楽を届けよう!!

世界の55の配信サイトとつながっているtunecore活用して、コミュニティ放送局で活躍しているアーティストの音楽をお届けします。

まずは、埼玉県のフラワーラジオから、アド街ック天国で、埼玉県14位のさくまひできさんの新譜を配信中!

下記リンクまたはアーティスト写真をクリックして、あなたのご利用配信サイトからお聞きください。

TuneCore さくまひでき ⇒ https://www.tunecore.co.jp/artists/HIDEKI-SAKUMA


・フラワーラジオ(関東地区) 番組名:ルナ憲一の歌とギターとおしゃべりと(毎週日曜日17時~)

いつもお聴きいただきありがとうございます。

コロナ禍の中、新しい時代の歌謡曲の楽しみ方ということで、オンラインで生演奏を行います。

●6月23日(水)14:00~ YouTubeで無料配信をします。
●7月  2日(金)14:00~ ZOOM で双方向ライブを行います。
●7月10日(土)19:00~ 有料のプレミアムライブ配信を行います。

ルナ憲一 サマーツアー2021 生演奏でお届けするギター弾き語りをお楽しみください。

詳細は公式HP ⇒ https://lunaken67.com/


・新型コロナウィルス感染症の対応について。

新型コロナウィルス感染症は、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗い、換気が重要です。

また、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。強いだるさ、息苦しさがある方。これらの症状が2日程度続く、高齢者や基礎疾患等のある方は「帰国者・接触者相談センターにご相談ください。

CSRAメンバー各局エリア内のイベント中止、施設利用中止などは、各局放送番組でお伝えしていますのでお聴きください。

感染症対策をつづけながら、落ち着いて毎日をお過ごしください。


・関東地区 埼玉県のフラワーラジオから、サイマルラジオのサーバーメンテナンスのお知らせです。

2020年1月23日(木)19時~翌週1月30日(木)19時まで、サイマルラジオ HP・CSRA HPのフラワーラジオ 「放送を聞く」は聞けなくなります。
ならびに 全国版 FM聴 のフラワーラジオアイコン・FM聴 for フラワーラジオ も聞けなくなります。
リスラジのHP上フラワーラジオチャンネル・リスラジアプリ上フラワーラジオチャンネルは、聞けます。

お聞きになる方は、http://listenradio.jp/ にアクセスしてください。
また、リスラジアプリは、無料ですのでダウンロードしてお聴きください。


台風15号に続き台風19号の上陸で、大変大きな被害が発生いたしました。被災された皆様に深くお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
また、当該被災地にありますサイマルラジオメンバー局であるコミュニティ放送局は、引き続き情報を発信いたします。
当該地の方・ご縁のある方は、地域の今を知るツールとして、お役に立てれば幸いです。

<宮城県FMたいはく><福島県・FM モットコム ・郡山コミュニティ放送・FMいわき><茨城県FMぱるるん><神奈川県FMさがみ・かわさきFM>

*被災の状況や被災範囲によって、放送内容のボリューム等は異なります。


・東京都八王子市

八王子FMの愛称が変わりました。
新しい愛称は 「Tokyo Star Radio」。


・北海道 札幌にある三角山放送局

HOW TO 本ではなく、あるがまま の放送局の姿があります。ぜひ、お手に取ってください。
ご注文、お問い合わせは staff@sankakuyama.co.jp までお願いします。


・埼玉県鴻巣市フラワーラジオ

正四尺玉を打ち上げてギネス記録も持っている花火大会。今年は10月12日(土)開催です。ぜひお越しください。
鴻巣商工会青年部が企画から実施まで、手作りを行われる花火大会は、日本でも珍しく、毎年60万人以上の方が観覧されます。今年は、2万発以上打ち上げられフィナーレの鳳乱舞は、全て尺玉以上という豪華さ。

詳細はこちら⇒http://kounosuhanabi.com/


・名古屋 MID-FM

4/27(土)28(日)の2日間、平成最後の特番!
MID-FM Special Program「Step Into the New Era~平成から令和へ~」をON AIR!
平成を振り返ります。

・名古屋 MID-FM

12/23(日)20時~23時の3時間は、次世代アーティストのクリスマスメッセージをたっぷりとお届けします!

・北海道STVラジオ 「ちょっと暮らし北海道」(関東コミュニティ放送局7局ネット)とCSRA企画

北海道胆振東部地震で甚大な被害があった北海道の食材をご紹介し、「北海道を食で応援しよう」という企画です。
地元北海道の放送局がその情報網を生かして集めた商品は「札幌テレビショッピング」で検索できます。
いつもサイマルラジオをお聞きいただいている皆様に北海道といえば、鮭と昆布ということで、「紅鮭の重ね巻」を抽選で10名の方にプレゼントします。
kani@stv.jp 宛てに、ご住所・お名前・電話番号 と 「北海道への応援メッセージ」をお書きいただきご応募ください。
応募締め切りは、12月7日まで。なお、ご応募いただいた方全員にカタログとオリジナルグッズをお送りします。どしどしご応募ください。

・名古屋 MID-FM

11/18(日)15時~16時の1時間、愛知県知立市にあるバースホールにて開催された、
「ハルさんのHAVE A GOOD RADIO」の公開収録の模様をお届けします。
スペシャルゲストに、LUNA SEAの真矢さんを迎えて、
音楽好きの方のための家づくりについてお話ししています。
是非お聴きください。

・【沖縄 FMニライ】からのお知らせ

台風24号の影響で、インターネット環境に大きなダメージを受けましたFMニライですが、10月26日より復旧をいたしました。
ご迷惑・ご心配をおかけいたしました。また、皆様のご理解に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

・【沖縄 FMニライ】からのお知らせ

台風24号の影響で、インターネット環境に大きなダメージを受けました。現在、サイマル配信ができない状況です。
復旧に時間がかかることが予想されます。復旧をいたしましたらご案内いたします。何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

・埼玉県フラワーラジオ・福島県KOCOラジから新番組のお知らせ

10月より、大人気ニュースサイト「しらべぇ」のラジオ番組「タカハシマコトのしらべぇラジオ!」が始まります。
しらべぇ編集長のタカハシマコト と 和茶屋(なごみちゃや)娘がお送りするエンタメニュース。
世の中の話題や気になるネタをランキング形式で放送する1時間です。
フラワーラジオ 毎週火曜日 23時 再放送 毎週土曜日 20時
KOCOラジ 毎週水曜日 21時
番組への伝言は、info@fm767.com まで。

・半崎美子さん「明日を拓こう」キャンペーンについて

「ショッピングモールの歌姫」と呼ばれている北海道出身の半崎美子さんの新譜 北海道から生まれた「明日を拓こう」は、9月5日にリリースで、 北海道のコミュニティ放送局各社も応援体制に入っていました。
北海道胆振東部地震によりキャンペーンは延期となりましたが、また、開始されるときには、力強い歌声をコミュニティFM局から皆様にお届けします。

半崎美子さんの様子は、公式HP https://www.hanzakiyoshiko.com/ でご覧になれます。

・エフエムとよひら(FMアップル)

6日未明に発生した「北海道胆振東部地震」により札幌市内もほぼ全域が停電し、約2日間ほどを過ごしました。FMアップルもバックアップ電源や発電機を駆使して災害放送を続けました。その中で1番ニーズがあったのは「スマートフォン充電スポット情報」でした。それ以外には断水も長く続いた為、お風呂に入れる場所、炊き出しの場所を放送して欲しい、道外の方から北海道旅行中の息子の安否を知りたい等、ラジオは今やスマホで聴く時代である事、更には様々な情報がスマホ頼みである事を痛感しました。
その一方、豊平区内の行政関係の施設等でFMアップルを流してくださり、多くの方から、励まされた、暗闇で涙が出た、お疲れ様などの言葉をいただきました。コミュニティFMの必要性をこんなに実感した事はなかったです。
災害時のマニュアルの見直しなど課題もありますが、今後も多くの皆さんに寄り添う放送、情報の発信をしていきます。がんばれ北海道!がんばれ全道のコミュニティFM!

・北海道 エフエム小樽

北海道小樽市では地震直後より臨時災害放送をお届けしました。
送信所とスタジオの2か所を自家発電機で生かしながらの放送は、燃料の残量との戦いでした。
ガソリンスタンドが給油制限を行う中、幸いなことに市民の皆さんから燃料を提供していただき、情報発信と情報収集・確認作業に集中することが出来ました。

小樽市は山坂の多い地形で、通常の電波が届きづらく、サイマル放送は難聴取地域解消には大変有効でしたが、停電のために聴くことが難しかった市民の皆さんに情報を届けるにはまだ課題も多くあります。
しかし、この度の臨時災害放送で、市民の皆さんから「停電で暗い部屋の中は不安だったが、ふだん聴いている声がラジオから聴こえてきて安心した」「災害の状況や停電の復旧情報、充電サービスの情報など、きめ細かい情報を得られて有難かった」などの声を頂戴しています。
この度の経験を糧に、更に市民の皆さんに安心してもらえるよう、精進して参ります。

市の災害対策室との連携はもちろんのことでしたが、少ないFMスタッフでは賄い切れない情報を、市民の皆さん自らが提供していただいたことに感謝を申し上げます。

・北海道 三角山放送局

このたびの「北海道胆振東部地震」により、札幌市の多くの地域で停電となり、早い地域では朝方の復旧がありましたが、多くのみなさんが9月6日・7日と電気のない生活を余儀なくされました。停電中の6日と7日の、情報ニーズはとにかく「スマホ充電情報」でした。情報収集ツールが、乾電池で聞けるラジオと、スマホしかなかったわけで、そこがバッテリー切れになると情報取得手段が完全に遮断されます。

現代生活のもろさ、大都市生活の電力依存をさらに思い知らされました。

・北海道 エフエムおびひろ(FM JAGA)

北海道は最大震度7の大地震により山が崩れ、建物が壊れて死者、行方不明者がでています。道内全域で停電となり8日現在もまだ半分が停電です。

道内各コミュニティFM局は地域住民のために安心・生活情報を伝え続けています。十勝地方の帯広市にある私達FM-JAGAではリスナーはもとより、飲食店、スーパー、ガソリンスタンド、自治体、学校などから多くの放送要請が届いています。長時間停電になるとスマホは使えず、もちろんテレビも見られず、情報を得る手段は新聞かラジオだけです。あらためてコミュニティFMの重要性を感じております。

FM-JAGA

今回、ハード面のトラブルが相次ぎましたので、改善点を精査し、さらに地域の皆さんの暮らしの安心を担保できるよう努力してまいります。

・「ちょっと暮らし北海道」をお聴きの皆さまへ

いつも、番組を応援して戴きありがとうございます。北海道 大山慎介です。この度の災害では、多くの方からご心配、励ましのメールを頂戴致しましたこと、心から厚く御礼申し上げます。

余震、復旧作業など、まだまだ予断を許せませんが、とりわけ、大きな被災を受けた胆振東部地区の自治体、住民の方々は、非常に頑張っておられますし、小職も微力ながら、復旧、そして、その後の地域基盤固めをお手伝いさせて戴こうと思っております。

皆さまのお声が、この上なく大きな励ましとなって、先ずは、この事態を北海道全体が乗り切り、これからを見つめて進みます。

番組のコンセプトである、
〇我が国の「大都市と田舎(INAKA)の相互理解の増進」
〇そして、「田舎の復活が都会を健全にしてニッポンを守る」
との思いで、引き続き、番組を続けさせて戴きます。

9日㈰は、一度、お休みを戴きますが、地味でも一歩ずつ、みなさまと、そして皆様の地域とご一緒に、今後も、頑張らせて戴きます。

これからも変わらぬ皆さまのお声、ご支援、心底よりお願い申し上げる次第です。

大山慎介